友達がmixiで宅建取るーとか言ってるのを見て
え、なにそれ宅建?もう?
…あーせーるるる!(゜ロ゜)
わたし将来なにやろーうー。
るるるー。。
orz
わたしほんと何やってんだろう、今。
大学のカリキュラムをこなすだけじゃダメだって…
頭では分かっているくせに…。
じゃあ自立的に貪欲的に、何かをやっているか、あるいは何かをやろうと考えているか、っていうとそうでもなく、、日々を、ただ通り過ごすように送っていってる感じ。
確かにやるべきことはやってる(つもりだ)けど…。
このまま、大人しくワクに収まったままでいいんだろうか、って
たまに不安になる。
この選択を、わたしは生かせているのだろうか。
育ってきた環境がそうだから
過大評価をされていたいんだけど…
その一方で、やはり過大評価をされたくなかった。
かといって過小評価もされたくなかった。プライドが。
実にハンパな生き様で
これでいいのかな?って思う。
今は「順応」という言葉がこわい。
「妥協」という言葉もすごくこわい。
え、なにそれ宅建?もう?
…あーせーるるる!(゜ロ゜)
わたし将来なにやろーうー。
るるるー。。
orz
わたしほんと何やってんだろう、今。
大学のカリキュラムをこなすだけじゃダメだって…
頭では分かっているくせに…。
じゃあ自立的に貪欲的に、何かをやっているか、あるいは何かをやろうと考えているか、っていうとそうでもなく、、日々を、ただ通り過ごすように送っていってる感じ。
確かにやるべきことはやってる(つもりだ)けど…。
このまま、大人しくワクに収まったままでいいんだろうか、って
たまに不安になる。
この選択を、わたしは生かせているのだろうか。
育ってきた環境がそうだから
過大評価をされていたいんだけど…
その一方で、やはり過大評価をされたくなかった。
かといって過小評価もされたくなかった。プライドが。
実にハンパな生き様で
これでいいのかな?って思う。
今は「順応」という言葉がこわい。
「妥協」という言葉もすごくこわい。
スポンサーサイト